Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

日立、誤差生じる生体情報を「秘密鍵」に利用できる技術を開発

日立製作所は、従来利用が難しかった生体情報を「秘密鍵」として利用できる電子署名技術をあらたに開発した。

環境に応じて誤差が生じることから、従来より生体情報を「秘密鍵」に用いることが難しかったが、誤差を許容したまま署名を作成する技術と、署名の検証時に「秘密鍵」を秘匿したまま、誤差を訂正できる技術を今回あらたに開発したもの。

同技術により、ICカードなど外部へ秘密鍵を保存したり、パスワードを使用せず、指の静脈パターンなどを電子署名の秘密鍵として利用し、PKIを実現できるとしている。

今回の技術開発は、総務省より委託を受けた「災害に備えたクラウド移行促進セキュリティ技術の研究開発」の成果。同社では、国民IDシステムや電子行政サービス、電子決済サービスなど、実用化を目指す。

(Security NEXT - 2013/02/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

個人情報含むUSBメモリを紛失、拾得され発覚 - 近畿大工業高専
よく見られるセキュリティ構成ミスは? - 米当局がランキング
「GitHub.com」がパスワードレス認証に対応
ジャックスのAndroidアプリにログインエラーの不具合
中小企業の3分の1、直近3年間のセキュ投資ゼロ - 「必要性を感じない」
顔情報を暗号化したまま認証する「秘匿生体認証技術」 - NEC
PC認証システムにマスク着用にも対応した顔認証機能 - CEC
15.7%が1つのパスワードを使い回し - 半数は「2〜4種類」
指紋認証対応、FeliCa対応ICカードを開発 - DNP
オンライン事業者向けにFIDOによる生体認証サービス - Capy