Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

譲渡目的でプリペイド携帯を購入した職員を懲戒免職 - 愛知県

愛知県は、名古屋北部県税事務所の職員が携帯電話を不正に購入したとして懲戒処分を実施した。

2007年7月や2009年4月に同職員が譲渡目的で携帯電話を不正に購入していたことから、同県では、詐欺行為があったとして同職員を懲戒免職としたもの。

同県によれば、職員は他人に譲渡する目的だったにも関わらず自分が利用するよう見せかけるなど、携帯電話販売店の店員に対して購入目的を偽り、あわせて6台のプリペイド携帯を不正に入手していたという。

匿名の携帯電話については、振り込め詐欺など悪用されていることから、携帯電話不正利用防止法が2006年より施行されており、通話可能な携帯電話の無断譲渡は禁止されている。

(Security NEXT - 2009/10/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

従業員が退職時に顧客情報を持出、転職先で使用 - プルデンシャル生命
委託先従業員がマイナカード申請情報を私的利用、好意持ち連絡 - 郡山市
神戸市、個人情報の不正操作で職員処分 - 保険料増額の通知から発覚
子会社従業員が有効期限間近のデジタルギフトを不正入手 - デジタルプラス
USB紛失で町長ら減給、不正利用判明すれば再度処分を検討 - 佐久穂町
先週注目された記事(2024年3月10日〜2024年3月16日)
メール覗き見職員を処分、PWなど推測して不正アクセス - 宇陀市
行政文書ファイル1冊が所在不明、匿名通報で発覚 - 関東財務局
児童相談に関するICレコーダー紛失、1年以上未報告 - 紋別市
個人情報含むUSBメモリを紛失、拾得され発覚 - 近畿大工業高専