Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「SQL Server」の認証試行が10月より急増

「IIS」や「SMB」が動作していることから、送信元はWindows環境と見られるが、共通した特徴はなく、送信原因となったボットなどの特定には至っていないという。

今後も同様の攻撃が続く可能性があるとして、同センターでは適切なアクセス制御を行い、強固なパスワードを使用するなど「SQL Server」におけるセキュリティ対策を呼びかけている。

20200131_jp_001.jpg
TCP 1433番ポート宛の観測パケット推移(グラフ:JPCERT/CC)

(Security NEXT - 2020/01/31 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

2月のDDoS攻撃件数、前月の約1.2倍に - 71Gbps超の攻撃も
1月のDDoS攻撃件数、前月比29%増 - IIJレポート
2023年4Qにおけるtelnetの探索、12月下旬は10月初旬の3倍に
2023年12月のDDoS攻撃、前月比3割減 - 規模も縮小
約194GbpsのDDoS攻撃を観測 - 22分にわたり継続
DDoS攻撃が大幅減 - 一方で約147Gbps超の攻撃も
9月に399件のDDoS攻撃を観測、前月比1割減 - IIJレポート
150時間近く継続する複合DDoS攻撃 - 最大115Gbpsのトラフィック
5月はDDoS攻撃が3割減、6時間超にわたる攻撃を観測 - IIJレポート
2023年1Q、日本発のMiraiによるパケットが増加 - JPCERT/CC