Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

一部「note pro」利用者情報が閲覧可能に - Googleフォームの設定ミスで

法人向け情報発信サービス「note pro」を利用する一部法人の担当者情報が、意図せず他利用者より閲覧できる状態だったことがわかった。

同サービスを運営するピースオブケイクによれば、Googleフォームに入力された同サービス利用企業の情報が閲覧可能な状態となっていたもの。

同社では、Googleフォームで作成した応募フォームのURLを含むメールを2019年10月18日より利用者297人へ送信していたが、フォームページ内のボタン操作によって他法人担当者の情報が閲覧できる状態だった。1月8日にメールを受信した企業から指摘があり、問題が判明した。

閲覧された可能性のあるのは、法人名や法人の住所、電話番号、従業員数、メールアドレス、担当者の氏名、所属、役職、プランの内容などで、最大で148件にのぼるという。

同社では問題のフォームについて設定を修正し、外部からの閲覧を制限。対象となる法人担当者への報告と謝罪を行っている。

(Security NEXT - 2020/01/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

学生の個人情報が閲覧可能に、フォームの設定ミスで - 近畿大
eモータースポーツ公式アカウントの乗っ取りで個人情報流出の可能性
応募QRコードから応募者の個人情報が閲覧可能に - アトレチコ鈴鹿
特別支援学校で生徒の個人情報含む動画を誤公開 - 埼玉県
送信した表計算ファイルの非表示部分に無関係の個人情報 - 朝日新聞
問合フォームに別人の個人情報、キャッシュ設定不備で - ソフト開発会社
通知メール誤送信で応募者のメアド流出 - 東京・春・音楽祭
小学校児童の個人情報含むデータを保護者に誤送信 - 名古屋市
学年全体のテスト結果を生徒がアプリ上から閲覧可能に - 大阪市
企画の情報募集フォームで個人情報が閲覧可能に - ローカル情報誌