Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

10月のフィッシングサイト、過去最多に - 報告は8000件を突破

攻撃手口の傾向としては、「Amazon」「Apple」「LINE」「マイクロソフト」などの大手ブランドや、金融機関、クレジットカードブランドをかたるケースが引き続き目立つ。

また携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)を使った「スミッシング」の報告も増えているという。特に金融機関をかたるケースでは、メールとSMSの双方が悪用されていた。

また航空会社をかたり、払い戻しがあるなどとだましてクレジットカード情報を詐取する手口が確認されており、注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2019/11/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「違法情報」の通報が約28.2%増 - 「犯罪実行者募集」は4000件超
フィッシング報告が前月比約35%減 - 悪用URLは約23%増
1年で不正サイトへのアクセス7億件をブロック - 前年から4割増
2023年の不正アクセス認知件数、前年比2.9倍に急増
J-CSIP、2023年4Qは脅威情報15件を共有 - 巧妙なフィッシングの報告も
1月のフィッシング、独自ドメイン使用する送信元メアドが増加
「セキュリティ10大脅威2024」 - 個人の脅威は順位表示を廃止
「フィッシング詐欺」、1年に3回も被害あったケースも
インシデント件数が約1割増 - 「スキャン」報告が倍増
フィッシングURLが急増 - 4割近くが「Cloudflare Workers」のドメイン