Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

定額給付金を悪用した振り込め詐欺に関する相談が増加 - 国民生活センターが注意喚起

国民生活センターは、定額給付金の給付を装った振り込め詐欺や、市役所職員を名乗る不審な電話などに関する相談が寄せられているとして、注意喚起を行った。

同センターによれば、定額給付金を装った振り込め詐欺に関する相談が、3月9日までに少なくとも35件確認されている。

市役所職員を名乗る者から電話があり、給付手続きが終わっていないから通帳とカードと電話を持ってATMへ行くよう指示されたというケースや、給付のため口座番号を教えるよう求められたケースなどが報告されている。

実際に金銭を騙し取られたり、個人情報を悪用されたという例は現在まで確認されていないが、給付手続きが本格的に開始される今後、詐欺行為が増加し被害が生じるおそれもあるとして、同センターでは注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2009/03/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

悪質電話転送サービス事業者の保有固定電話番号を一括停止 - 振込詐欺対策で
約6割が「インターネット空間」に犯罪の不安感じる
全銀協、大相撲巡業で振込詐欺に注意喚起 - 取組表で広告や懸賞幕も
携帯契約時の代理人本人確認に不備 - ソフトバンクに是正命令
「ランサムウェア」の認知度、3割満たず - マカフィー調査
厚労省、臨時給付金に便乗した詐欺に注意喚起
3人に1人「スマホへの迷惑電話増えた」 - マイナンバー関連も
劇場型「マイナンバー詐欺」で金銭被害
クラウドで通話内容を解析、振り込め詐欺を検知 - ニフティ
不正送金ウイルスの認知度は4割以下 - ベネッセ事件でも8割弱