Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「インターネット協会」装った迷惑メールが発生

インターネット協会は、同協会の名称を不正に利用した迷惑メールが発生しているとして注意を呼びかけている。

同協会の肩書きを利用した詐欺と見られる商法など2003年ごろより確認されており、以前より同協会では注意を呼びかけているが、あらたな手口の迷惑メールを受信したとの報告が複数寄せられたことから注意喚起を実施したもの。

問題の迷惑メールは、携帯電話に対して「IAjapanからのお知らせ」との件名で送信されており、あたかも同協会が架空請求サイトとみられるウェブサイト運営業者と和解を勧めるかのような内容となっている。

本文は、ウェブサイト会員とウェブ運営事業者の訴訟においてウェブ運営事業者が全面的に勝訴し、賠償命令が下ったかのような説明により受信者を脅す文面となっている。同協会では、こうした迷惑メールと一切関係ないとして、利用者に注意を促している。

090302ia.jpg
同協会を装い携帯に送信されたメール

(Security NEXT - 2009/03/04 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

水道局を装う偽メールに注意 - 「未払料金ある」と誘導
フィッシング攻撃で日本赤十字社のメアドになりすまし
JR西日本の会員サービスを装うフィッシング攻撃に注意
「ビックカメラ」からの「異常通知」装うフィッシング攻撃
「支援金5万円」とだますフィッシング - 偽マイナポータルへ誘導
「口座が凍結されました」 - ゆうちょ銀装うフィッシングに注意
「マネロンのおそれ、対応しないと法的措置」と脅すフィッシング
「給付金に関するお知らせ」などと内閣府かたる詐欺メール
「dカード」利用者を狙う偽メール - 架空の利用照会など複数文面で
デジタル庁かたる不審電話 - 「電話を強制的に止める」と不安煽る