Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Windowsへのゼロデイ攻撃、「FruityArmor」関与か - 「Skype」経由で攻撃

同脆弱性は、特定の攻撃者によって独占的に使用され、中東地域における12件以下の限られた対象者に対するゼロデイ攻撃で悪用された。

20181011_kl_001.jpg
Zakorzhevsky氏

利用した「PowerShell」のバックドアや、コマンド&コントロールサーバが一致したことから、「FruityArmor」が関与した可能性が浮上している。

Kaspersky Labのアンチマルウェアチーム(AMR)で部長を務めるVyacheslav Zakorzhevsky氏によれば、今回の攻撃は「Skype」経由で行われた「ファイルレス攻撃」だったという。

同氏によれば、明確な原因はつかめていないものの、攻撃者は「Skype」経由で攻撃パケットを送信。「PowerShall」でネイティブコードを起動し、権限の昇格を試みようとしていた。

証跡は残っていないものの、同氏は、一連の攻撃で攻撃者は「Skype」の脆弱性についても悪用しようとした可能性もあると指摘している。

(Security NEXT - 2018/10/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「PAN-OS」脆弱性に対する攻撃が増加 - コマンドで悪用試行を確認可能
「PAN-OS」を狙う「Operation MidnightEclipse」 - 3月下旬より展開
Palo Alto Networksの「PAN-OS」にゼロデイ脆弱性 - パッチを準備中
Ivanti、「外部整合性チェックツール」の機能強化版を公開
ランサムリークサイト、年間約4000件の投稿 - 身代金支払うも約2割で反古
先週注目された記事(2024年3月3日〜2024年3月9日)
2月修正のWindows脆弱性、北朝鮮グループがゼロデイ攻撃に悪用
IvantiのVPN製品脆弱性、限定的な攻撃から多様な攻撃へと発展
「Exchange Server」の脆弱性、すでに悪用 - MSが2月のパッチ情報を更新
「セキュリティ10大脅威2024」 - 個人の脅威は順位表示を廃止