Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

複数自治体などの省エネ支援サイトから登録者情報が流出 - 同一DB上データに影響波及

また4自治体以外にも、NPOである京都府地球温暖化防止活動推進センターが運営する「エコドラナビゲータ」から336件の登録者情報が流出。また公益財団法人の地球環境戦略研究機関においても、2018年3月末で終了した環境家計簿「IGESうちエコ診断WEBサイト」の登録情報909件が影響を受けた。

ひのでやエコライフ研究所は、「利用者のみなさまに多大なご迷惑とご心配をおかけし、深くお詫び申し上げます」と謝罪。また利用団体に対しても、「(利用者との)信頼関係を損ねてしまいお詫びします」と述べ、詳しい経過や原因、再発防止策改めて報告するとしている。

また今回被害が生じたのは6団体のみであると説明。6団体以外から受託している省エネ関連サイトについては、影響を否定しているが、安全を確認できるまで一時停止しているという。

(Security NEXT - 2018/06/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

eモータースポーツ公式アカウントの乗っ取りで個人情報流出の可能性
問合フォームに別人の個人情報、キャッシュ設定不備で - ソフト開発会社
JRA海外駐在員事務所でフィッシング被害 - メールボックスに不正アクセス
メール覗き見職員を処分、PWなど推測して不正アクセス - 宇陀市
サポート詐欺被害でイベント参加者名簿が流出の可能性 - 山口市
総務省、LINEヤフーに行政指導 - 「電気通信事業全体の信頼を損なった」
学生服通販サイトの旧サイトに不正アクセス - クレカ情報流出の可能性
なかほら牧場の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
ヘアケアツール通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
メールアカウント3件に不正アクセス、個人情報が流出 - 近大関連会社