Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

脆弱性「Drupalgeddon 2.0」、実証コード公開で攻撃段階に

Impervaによれば、同社ではアップデートの公開から2週間、目立った攻撃を確認していなかったが、実証コードの公開直後より、脆弱性の悪用を試みるアクセスを検知している。

20180416_dr_001.jpg
攻撃の検知割合(Impervaの発表をもとに作成)

アクセスの90%は脆弱性の探索行為だったが、3%はバックドア、2%はコインマイナーの設置を試みていた。米国からのアクセスが53%と半数超にのぼり、続く中国(45%)とあわせて大半を占める。

研究者は、実証コードが公開されるまで攻撃は検知されておらず、攻撃者がこうしたコードが公開されるのを待っていたのではないかと分析。

またSANSのセキュリティ研究者は、詳細は不明だが、中国のメディアと見られるドメインより脆弱性を探索する動きを確認したことを報告。かなり活発に攻撃が展開されており、同研究者においても、外部からファイルをダウンロードし、コインマイナーをインストールさせようとする動きを確認しているという。

(Security NEXT - 2018/04/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

WordPress向けプラグイン「InstaWP Connect」に脆弱性
Windows環境下の複数開発言語に脆弱性「BatBadBut」が判明
「Microsoft Edge」にアップデート - 「Chromium」の脆弱性修正を反映
「PHP」に複数の脆弱性 - セキュリティアップデートで修正
「GitLab」にセキュリティアップデート - 脆弱性4件を解消
「PAN-OS」のアップデートが公開 - 旧版にも順次提供予定
「XenServer」「Citrix Hypervisor」に脆弱性 - 情報流出やDoS攻撃のおそれ
「PAN-OS」に対するゼロデイ攻撃、国内被害は未確認
「PAN-OS」を狙う「Operation MidnightEclipse」 - 3月下旬より展開
Palo Alto Networksの「PAN-OS」にゼロデイ脆弱性 - パッチを準備中