Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

過去3年間に18.2%の企業が委託先などでのインシデントを経験

発生したインシデントでもっとも影響が大きかったものでは、自社が受けた影響で「システムやサービスの障害、遅延、停止による逸失利益」が62.8%で、「原因調査、復旧にかかわる人件費などの経費負担」が39.7%。

委託先が受けた影響では、「原因調査、復旧にかかわる人件費などの経費負担」が23.1%で、「システムやサービスの障害、遅延、停止による逸失利益」が17.9%だった。

インシデント対応における課題について聞いたところ、499社のうち53.3%が「社内に十分な知見やスキルを持った人材がいない」と回答。

次いで、「委託先における証拠保全や原因調査が難しい(38.7%)」「インシデントが発生した際に手順どおりに対応できるかわからない(37.9%)」「インシデントが発生した際に何をしたらいいかわからない(34.9%)」と続く。

20180330_ip_002.jpg
委託先におけるインシデントの内容(グラフ:IPA)

(Security NEXT - 2018/03/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

先週の注目記事(2024年2月25日〜2024年3月2日)
経営者が想定すべきインシデント発生時のダメージ - JNSA調査
Pマーク事業者の個人情報関連事故報告、前年度の約2.3倍に
地方金融機関の7割、セキュリティリスクを評価できる人材が不足
自治体におけるマイナンバー取扱状況を公表 - 個情委
大企業の4社に1社、CISO同等ポジションを未設置
2021年度の個人情報漏洩などの報告は6000件弱 - 4件に1件が不正アクセス
改正個人情報保護法へ対応、施行時点で1割強が未対応
ECサイトの情報流出被害、4割で1000万円超 - 責任範囲や技術の理解乏しく
中小企業の個人情報安全管理コスト、年10万未満が6割強