Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

米政府、「WannaCrypt」の攻撃者を北朝鮮と断定 - 日本も同調

Tom Bossert氏は今回の主張について証拠に基づくものであり、「軽いものではない」と強調。同調査を踏まえ、イギリス、オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、日本など、各国政府や企業などが、今回の非難に同調していると述べた。

同氏は、北朝鮮について優れたプログラマーがいるが、現在の体制によって誤った方向に導かれており、残念であるとコメント。自由な政府があれば世界に貢献を果たすことができるはずだと独裁的な金正恩体制を揶揄した。

また同氏は、インターネットにおけるセキュリティについて、公正な取引や自由にとって不可欠であると語り、国際協調や説明責任を果たすことはサイバーセキュリティ戦略の基本原則であると指摘。

サイバーリスクの低減には、今後攻撃者に生じるコストを増加させる必要があり、政府や企業が協力していくことが必須であると述べ、米国が対策をリードしていくことを強調した。

(Security NEXT - 2017/12/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

Samsung製スマホなどの既知脆弱性が攻撃の標的に - 米政府が注意喚起
2019年上半期の攻撃、前期の3倍以上に - F-Secureまとめ
2019年2Qのランサム新亜種1.6万件 - 前年同期から倍増
8月半ばからTCP 445番ポート宛てのパケットが増加 - 8割の送信元がWS 2003
重要インフラの3社に1社でランサム被害 - 11%は感染20台以上
不正送金マルウェア「Ursnif」の検出が急増 - コインマイナーは大幅減
「情報セキュリティ白書2018」が発売 - PDF版はアンケート回答で無料
6月のマルウェア検出、3割弱減 - 「MS17-010」悪用が増加
2017年の新種ランサムウェア、前年比62%増 - 「WannaCrypt」検出、日本は2位
2018年1Q、仮想通貨発掘マルウェアが急増 - ランサム攻撃は大幅減