Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

2017年3Qのネットバンク不正送金、法人で被害額が増加

2017年第3四半期のオンラインバンキングにおける不正送金被害額は1億9000万円だった。個人において被害額の減少が見られた一方、法人では前四半期を上回った。

全国銀行協会が、会員190行におけるオンラインバンキングの不正送金被害の状況について調査を実施し、結果を取りまとめたもの。預金者本人以外が不正に送金し、振込先から金銭が引き出され、被害者へ返還できなかったケースについて集計している。

2017年第3四半期の不正送金被害件数は76件で、被害額は1億9000万円。法人では、被害件数は前四半期の11件から8件に減少したものの、被害額ベースでは8400万円と、前四半期の7500万円を上回った。

一方個人の被害を見ると、被害件数は68件で前四半期の65件から増加。被害額は1億600万円で、前四半期の1億3100万円から減少している。

補償状況を見ると、金融機関が対応方針を決定した32件のうち、補償の対象となったのは28件。補償率は87.5%だった。

(Security NEXT - 2017/12/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

小学校児童の個人情報含むデータを保護者に誤送信 - 名古屋市
フィッシング攻撃で日本赤十字社のメアドになりすまし
給付金支給対象者名簿を誤送信、第三者が関連施設内で共有 - 軽井沢町
サイバー攻撃を確認、詳細を調査 - ゴルフダイジェスト・オンライン
「Apache Tomcat」に脆弱性、2月の更新で修正済み - 「同8.5」系統は3月末にEOL
Palo Altoの「PAN-OS」や「GlobalProtect App」に脆弱性
バックアップ製品「Arcserve UDP」に脆弱性 - 影響大きくPoCも公開
ファイル転送製品「FileCatalyst」に深刻な脆弱性 - 2023年8月の更新で修正
SonicWallの「SonicOS」やメールセキュリティ製品に脆弱性
ビデオ会議サービス「Zoom Rooms」に複数の脆弱性