Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

11月修正の「MS Office」脆弱性、攻撃受けるリスクが上昇

しかし、同ソフトは「DEP(Data Execution Prevention)」や「CFG(Control Flow Guard)」といった脆弱性攻撃への緩和機能において対象とされていないとセキュリティ機関が指摘。

さらにメモリを保護する「ASLR(Address Space Layout Randomization)」が適用されないケースも明らかとなっており、脆弱性の悪用が容易であることが判明している。

脆弱性の再現性について検証したソフトバンク・テクノロジーでは、同脆弱性を悪用することで、実際に攻撃対象のシステムで任意のコマンドが実行できることを確認したという。

脆弱性に対する攻撃は容易であり、攻撃を受けた際にシステムへの影響も大きいと指摘。アップデートの実施など対策を講じるよう注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2017/11/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「GitLab」にセキュリティアップデート - 脆弱性4件を解消
「PAN-OS」のアップデートが公開 - 旧版にも順次提供予定
「XenServer」「Citrix Hypervisor」に脆弱性 - 情報流出やDoS攻撃のおそれ
「PAN-OS」に対するゼロデイ攻撃、国内被害は未確認
「PAN-OS」を狙う「Operation MidnightEclipse」 - 3月下旬より展開
Palo Alto Networksの「PAN-OS」にゼロデイ脆弱性 - パッチを準備中
Fortinet、アドバイザリ13件を公開 - 複数製品の脆弱性を修正
「Rust」によるWindowsバッチ処理に脆弱性 - アップデートが公開
Juniper Networks、セキュリティアドバイザリ36件を公開 - 「クリティカル」も
「PAN-OS」に関する脆弱性7件を修正 - Palo Alto Networks