Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

2017年1Qの脆弱性届け出はソフトウェアが88件 - 情報家電やルータなど目立つ

ソフトウェア製品に関する脆弱性88件を種類別に見ると、「ウェブアプリケーションソフト」と「情報家電」がいずれも17件。「ルータ」が8件で続いた。

脆弱性が悪用された場合に生じる脅威は、「任意のコマンドの実行」が最多で41件。次いで「任意のスクリプトの実行(14件)」「アクセス制限の回避(12件)」などが報告されている。

同四半期に脆弱性の修正が完了し、「JVN」で公表したソフトウェア製品の件数は47件。累計で1429件となった。「連絡不能開発者」として1件について製品開発者名を公表。同様のケースは累計で251件。

57件の届け出があったウェブサイトに関する脆弱性については、「クロスサイトスクリプティング」が28件で約半数を占める。「SQLインジェクション」が次いで多く11件だった。

同四半期に修正を完了した脆弱性は105件。そのうち90日以内に修正が完了したのは84%にあたる88件だった。修正完了件数の累計は6984件。90日以内に修正が完了したのは4602件で、修正完了件数に占める割合は66%と従来から目立った変化は見られなかった。

(Security NEXT - 2017/04/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Firefox 125.0.1」をリリース、脆弱性15件を修正
「PAN-OS」脆弱性の詳細や悪用コードが公開済み - 攻撃拡大のおそれ
「PAN-OS」脆弱性、攻撃条件を修正 - 一部緩和策が「効果なし」に
Oracle、「Java SE」に関する脆弱性13件を修正
Oracle、四半期定例パッチを公開 - のべ441件の脆弱性に対応
WordPress向けプラグイン「InstaWP Connect」に脆弱性
Windows環境下の複数開発言語に脆弱性「BatBadBut」が判明
「Microsoft Edge」にアップデート - 「Chromium」の脆弱性修正を反映
「PHP」に複数の脆弱性 - セキュリティアップデートで修正
「GitLab」にセキュリティアップデート - 脆弱性4件を解消