Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

攻撃サイトへの誘導、国内から170万件超 - 正規サイト経由が8割超

2015年第3四半期に、脆弱性を攻撃する目的で設置されたサイトに対する国内からのアクセスが、少なくとも170万件以上にのぼるとの調査結果をセキュリティベンダーが取りまとめた。改ざんされた正規サイト経由で誘導されるケースが半数近くにのぼるが、その多くは公表されていない。

トレンドマイクロの観測によれば、同四半期に脆弱性を攻撃するサイトへ誘導された件数は約380万件。国内からのアクセスが全体の47%にあたる170万件超を占めたという。

誘導元は、改ざんされた正規サイトが45%で最多。正規サイトに表示された不正広告も41%にのぼる。悪意あるサイトは14%にとどまり、正規サイト経由の誘導が中心となっていた。

同社では、危険なサイトへ誘導するようウェブサイトが改ざんされ、公表したサイトを第3四半期に8件把握しているが、これらサイトへのアクセス数は1万7000件ほどとしており、実際に誘導されたごく一部に過ぎない。正規サイトが改ざんされても、公表されないケースが多く存在していると見られる。

(Security NEXT - 2015/11/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

公式Xアカウントが乗っ取り被害 - メガネの愛眼
求職情報サイトで遠隔操作やデータ取得の形跡 - 日刊工業新聞
神戸市、個人情報の不正操作で職員処分 - 保険料増額の通知から発覚
サイトに不正アクセス、テスト環境でPW窃取される - 日水コン
福井県の味噌蔵通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出のおそれ
警察庁、サイバー被害のオンライン通報窓口を設置 - 相談なども対応
サイト改ざんで別サイトへ誘導 - 聖マリアンナ医科大東横病院
2023年の不正アクセス認知件数、前年比2.9倍に急増
学生服通販サイトの旧サイトに不正アクセス - クレカ情報流出の可能性
発覚2カ月前にもマルウェア実行の痕跡、情報流出は否定 - こころネット