Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

88の金融機関狙うマルウェア - 偽金融庁サイトで情報詐取

問題のフィッシングページは、ドメイン「fas-go-jp-security.kensatsutyo.com」で発信。オンラインバンキングを狙った犯罪が増えているなどと説明し、金融機関でセキュリティのレベルアップを実行しているなどと騙す内容だった。

オンラインバンキングで利用する「質問」や「合言葉」のほか、口座番号、暗証番号、第二暗証番号、メールアドレス、メールのパスワードなどを送信させようとする。

誘導先のフィッシングサイトには、一部中国語による記載があったほか、マルウェアの署名には中国企業へ発行された電子証明書が利用されていたという。過去に韓国のオンラインバンキングを狙った攻撃との類似点もあると同社は指摘している。

同社は、悪用されている脆弱性は既知のものであり、最新のソフトウェアであれば防げると説明。またオンラインバンキングにあらたなコンテンツが追加されたように見える場合、警戒することが重要だとアドバイスしている。

(Security NEXT - 2015/10/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「サポート詐欺」で1000万円の被害 - ネット銀を遠隔操作
2023年4Qの不正送金、減少するも高水準 - 平均被害額は大幅増
「サポート詐欺」の高齢者被害が大幅増 - ネット銀の接続促す手口も
2023年の不正アクセス認知件数、前年比2.9倍に急増
暗号資産交換業者への不正送金対策を強化 - 金融庁ら
2023年3Qの不正送金 - 被害額が約1.5倍に拡大
ネットバンク不正送金が前四半期の2倍超 - 過去最悪に
上半期の不正アクセスによる検挙は188件 - 前年同期比19.3%減
ネットバンク不正送金被害、上半期だけで前年の約2倍に
1Qのネットバンク不正送金、前四半期の2倍弱へと急増