Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

月例パッチで修正されたもう1件のIEゼロデイ脆弱性 - 水飲み場攻撃に悪用

日本マイクロソフトが3月に公開した月例セキュリティ更新プログラム「MS14-012」で対応した「CVE-2014-0324」が水飲み場攻撃に用いられていたことがわかった。

3月12日に公開された「MS14-012」では、「Internet Explorer」における18件の脆弱性を解消。ゼロデイ攻撃の対象となった脆弱性2件も含まれる。「CVE-2014-0322」については事前にセキュリティアドバイザリが公開されていたが、「CVE-2014-0324」はパッチ公開当日にゼロデイ攻撃の対象となっていることが明らかにされた。

「CVE-2014-0324」は、メモリ破損を引き起こす脆弱性で「IE 8」のみ影響を受ける。米Symantecによれば、同社では2月中旬より悪用を確認しているという。

攻撃に悪用されていたのは、IEの既知の脆弱性「CVE-2013-3897」を狙ったものと類似したコードで、水飲み場攻撃が展開されており、細工されたウェブページを閲覧すると、特定のURLより不正プログラムがダウンロードされるしくみだった。ダウンロードされるファイルの内容は明らかとなっていない。

同社では、今回の脆弱性攻撃は「DEP」を有効にしていると、脆弱性の悪用を防ぐことが可能だったと分析。「DEP」は、「Windows XP SP2」以降に搭載されたセキュリティ機能で、「IE 8」ではデフォルトで「DEP」が有効となっている。

(Security NEXT - 2014/03/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「PAN-OS」のアップデートが公開 - 旧版にも順次提供予定
「PAN-OS」に対するゼロデイ攻撃、国内被害は未確認
「PAN-OS」を狙う「Operation MidnightEclipse」 - 3月下旬より展開
Palo Alto Networksの「PAN-OS」にゼロデイ脆弱性 - パッチを準備中
Ivanti、「外部整合性チェックツール」の機能強化版を公開
MS、「Microsoft Edge 103.0.1264.49」を公開 - ゼロデイ脆弱性に対処
Apple、Macやスマデバのアップデート公開 - ゼロデイ脆弱性を解消
「iOS」「iPadOS」のゼロデイ脆弱性について注意喚起 - 米当局
2月修正のWindows脆弱性、北朝鮮グループがゼロデイ攻撃に悪用
IvantiのVPN製品脆弱性、限定的な攻撃から多様な攻撃へと発展