Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

国内のDNSキャッシュサーバがDDoS攻撃の踏み台に - JPCERTが適切な設定呼びかけ

日本国内のDNSキャッシュサーバを悪用したDDoS攻撃が発生しているとして、JPCERTコーディネーションセンターが注意喚起を行った。DNSキャッシュサーバの稼働状況や設定が適切であるか、確認するよう呼びかけている。

同センターによれば、外部からの再帰的な問い合わせを許可しているDNSキャッシュサーバを悪用したDNSアンプ攻撃に、日本国内のサーバが悪用されているとして、海外のCERT組織より同センターへ報告が寄せられているという。

DNSアンプ攻撃では、攻撃者があらかじめ用意したDNSにデータ量の大きいレコードを登録。アクセス制限がかけられていないオープンなDNSキャッシュサーバに対し、ボットネットなど大量の端末からIPをなりすましてDNSへ問い合わせを行うことで、実際にIPを利用している攻撃対象のサーバへ、大量の応答パケットを送り付ける。

同センターでは、再帰的な問い合わせに対して応答するキャッシュサーバのアクセス制御により、サーバが悪用されることを防止できるとして注意喚起を実施するとともに、ネットワーク機器やソフトウエアにDNSサーバが組み込まれており、意図せずDNSを外部へ公開しているケースもあるとして、注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2013/04/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

2024年1Q、フィッシングサイトが増加 - サイト改ざんやスキャン行為は減少
2月のDDoS攻撃件数、前月の約1.2倍に - 71Gbps超の攻撃も
1月のDDoS攻撃件数、前月比29%増 - IIJレポート
国際作戦で「LockBit」の一部関係者を逮捕 - 復号鍵など押収
2023年12月のDDoS攻撃、前月比3割減 - 規模も縮小
「ツイキャス」に大規模DDoS攻撃 - アクセスしづらい状態に
インシデント件数が約1割増 - 「スキャン」報告が倍増
約194GbpsのDDoS攻撃を観測 - 22分にわたり継続
DDoS攻撃が大幅減 - 一方で約147Gbps超の攻撃も
9月に399件のDDoS攻撃を観測、前月比1割減 - IIJレポート