Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

IPA、脆弱性狙う標的型攻撃の報告書 - 本文リンクと添付ファイルによる多重攻撃の事例も

情報処理推進機構(IPA)は、巧妙化する標的型攻撃について解説した調査レポート「脆弱性を利用した新たなる脅威に関する調査」を公開した。

同資料は、同機構に届け出があった標的型攻撃について分析、解説した報告書。攻撃に用いられたマルウェアの挙動や、攻撃対象となった脆弱性を解説。攻撃を防ぐためのアプリケーションや汎用的な対策について紹介しているほか、マルウェアを検知、駆除する方法なども示した。

今回の報告書では、2種類の事例を取り上げている。ひとつは、実在する組織のメールアドレスを偽装して送信された標的型攻撃メール。

メールの本文には、国内の公的機関が発行した文書の一部を記載。添付ファイルを開くと、Adobe Readerにおける既知の脆弱性を攻撃するものだった。送信元は中国のIPだったが、送信に利用されたサーバは正規のサーバだったという。

またもうひとつの事例では、メールにOfficeの脆弱性を悪用するdocファイルを添付する一方、本文に記載したリンクから、Javaの脆弱性を攻撃するウェブサイトへ誘導。マルウェアへ感染させるために、複数の攻撃を組み合わせていた。

(Security NEXT - 2013/03/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

J-CSIP、2023年4Qは脅威情報15件を共有 - 巧妙なフィッシングの報告も
先週の注目記事(2024年2月25日〜2024年3月2日)
「セキュリティ10大脅威2024」 - 個人の脅威は順位表示を廃止
インシデント件数が約1割増 - 「スキャン」報告が倍増
J-CSIP、24件の脅威情報を共有 - 標的型攻撃は5件
3Qのインシデント、前期四半期比25%減 - 「サイト改ざん」が大幅減少
電話を併用するBECに警戒を - 発信者番号を偽装、役員の声も模倣
2Qのインシデント件数、前四半期比6%減 - 「スキャン」半減
J-CSIP、脅威情報22件を共有 - 海外関連会社への攻撃報告も
1Qのインシデント件数はほぼ横ばい - 「スキャン」が増加