Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

約5割がメールシステム再構築なら「クラウド」 - オンプレミスと拮抗

メールシステムの再構築に関するアンケート調査をミラポイントジャパンが取りまとめた。約5割の組織がクラウド利用を希望しているが、データの完全性や復旧、コンプライアンス問題について心配する声も存在する。

同調査は、同社が3月から4月にかけて、おもに従業員500人以上の国内企業や教育機関、官公庁など対象に実施したもの。有効回答数は352。

国内企業におけるメールサーバの運用状況は、オンプレミスが85.7%で、クラウドサービス利用は14.3%だった。クラウドは2009年の調査時は7%から倍増したものの、2割を切っている。

今後メールシステムを再構築する際に希望するプラットフォームは、プライベートクラウドが32.2%と最多。パブリッククラウドの18.2%とあわせると5割を超えた。

一方で、半数は引き続きオンプレミスによるメールシステムを想定しており、アプライアンスが18.8%で最多。ソフトウェアによる構築がオープンソースと商用でそれぞれ15.4%だった。

クラウド導入における懸念事項としては、「データの完全性と復旧への責任」が21.2%でもっとも多い。コンプライアンスや監査への対応についても19.5%と2割近くにのぼる。

また「災害、障害、合併時における事業継続計画(14.4%)」「データが国外に設置されている可能性(11.1%)」を不安にする声もあった。

(Security NEXT - 2012/05/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

フィッシングURLが前月比約84%増 - 使い捨てURLを悪用
サイバー攻撃で狙われ、悪用される「正規アカウント」
フィッシング報告が前月比約35%減 - 悪用URLは約23%増
1年で不正サイトへのアクセス7億件をブロック - 前年から4割増
2023年の不正アクセス認知件数、前年比2.9倍に急増
J-CSIP、2023年4Qは脅威情報15件を共有 - 巧妙なフィッシングの報告も
主要上場企業のDMARC導入が加速 - 本格運用はドメイン全体の5%未満
1月のフィッシング、独自ドメイン使用する送信元メアドが増加
日本のDMARC導入率13%、米豪と大きな差 - NRIセキュア調査
「セキュリティ10大脅威2024」 - 個人の脅威は順位表示を廃止