Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「改ざん」報道減少するも引き続き注意を - セキュアブレインレポート

2011年上半期の不正改ざんサイトの状況を見ると、危険と判断された2万6559件のうち、9.4%にあたる2502件が不正改ざんサイトだった。前年同時期の23.9%を下回るものの、一定の割合で検知されている。

同社はこうした状況について、大規模な事件の発生によりメディアの関心が不正アクセスに向き、改ざんを報じるケースが大幅に減っているが、依然として改ざんが発生していると指摘。

また「改ざん」として報じられていなくても、「不正アクセス」や「情報漏洩」「フィッシング」の原因となっているケースもあるとして、今後も十分な対策を講じるよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2011/07/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

2023年の不正アクセス認知件数、前年比2.9倍に急増
インシデント件数が約1割増 - 「スキャン」報告が倍増
3Qの脆弱性届け出、ウェブサイト関連が増加
3Qのインシデント、前期四半期比25%減 - 「サイト改ざん」が大幅減少
クラウド利用に約6割が不安、アクセス権限の誤設定を2割弱が経験
Pマーク事業者の個人情報関連事故報告、前年度の約2.3倍に
2Qの脆弱性届け出、ソフトとウェブともに減少
2Qのインシデント件数、前四半期比6%減 - 「スキャン」半減
地方金融機関の7割、セキュリティリスクを評価できる人材が不足
1Qの脆弱性届け出 - ソフトとウェブサイトのいずれも増加