Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「フィッシング対策ガイドライン」の最新版が公開 - 被害発生時の対策など追加

フィッシング対策協議会は、消費者および事業者向けに提供している「フィッシング対策ガイドライン」を改訂した。

同ガイドラインは、同協議会の技術・制度検討ワーキンググループが、フィッシング詐欺の被害を未然に防ぐため、情報提供を目的に策定しているもの。

従来より事業者向けのガイドラインとして、被害の抑制や被害発生を速やかに検知するための要件など策定していたが、最新版では実際に被害が発生した際の対策を追加した。被害発生時の対応フローや、フィッシングサイトのテイクダウン活動についても言及している。

また消費者向けとして、安全なメールサーバの活用や、類似性評価によるフィッシングメール判別、URLフィルタリングなど、対策技術の活用についてあらたに盛り込んでいる。

新ガイドラインは、同協議会のサイトからダウンロードできる。

(Security NEXT - 2011/06/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「違法情報」の通報が約28.2%増 - 「犯罪実行者募集」は4000件超
フィッシング報告が前月比約35%減 - 悪用URLは約23%増
1年で不正サイトへのアクセス7億件をブロック - 前年から4割増
2023年の不正アクセス認知件数、前年比2.9倍に急増
JRA海外駐在員事務所でフィッシング被害 - メールボックスに不正アクセス
「電気料金未払い」と不安煽りクレカ情報だまし取るフィッシング
フィッシング攻撃で日本赤十字社のメアドになりすまし
J-CSIP、2023年4Qは脅威情報15件を共有 - 巧妙なフィッシングの報告も
ランサムウェア「ALPHV」、医療分野中心に被害拡大
JR西日本の会員サービスを装うフィッシング攻撃に注意