Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

5000件超の「危険サイト」を観測、不正攻撃サイト倍増 - セキュアブレインまとめ

セキュアブレインは、3月に同社が検知した不正サイトの状況について取りまとめた。不正プログラム配布サイト以外すべて増加しており、「危険」と判定されたサイトが5000件を超えている。

レポートによれば、3月に「危険」と判定されたサイトは5007件で、2月の3382件を大きく上回った。不正プログラム配布サイト以外、すべての脅威が増加しているが、最も増加が目立ったのは不正攻撃サイトで、前月の308件から754件と倍増した。

フィッシング詐欺についても1771件と前月の1099件から急増。さらにワンクリック不正請求は前月の1101件から8割近い増加となる1973件だった。

不正改ざんサイトは381件。割合を見ると企業サイトは50%、個人サイトが39%だった。割合は小さいものの、研究機関が6%に上っており、今後の動向が注目される。ドライブバイダウンロード攻撃の割合は35.40%で、前月より減少した。

(Security NEXT - 2011/04/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

2024年1Q、フィッシングサイトが増加 - サイト改ざんやスキャン行為は減少
2023年の不正アクセス認知件数、前年比2.9倍に急増
インシデント件数が約1割増 - 「スキャン」報告が倍増
3Qの脆弱性届け出、ウェブサイト関連が増加
3Qのインシデント、前期四半期比25%減 - 「サイト改ざん」が大幅減少
クラウド利用に約6割が不安、アクセス権限の誤設定を2割弱が経験
Pマーク事業者の個人情報関連事故報告、前年度の約2.3倍に
2Qの脆弱性届け出、ソフトとウェブともに減少
2Qのインシデント件数、前四半期比6%減 - 「スキャン」半減
地方金融機関の7割、セキュリティリスクを評価できる人材が不足