Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

オートランやWindowsショートカットの脆弱性悪用が目立った2010年

マカフィーは、2010年に同社が検知したマルウェアの状況を取りまとめた。特徴として、Windowsショートカットの脆弱性を悪用したウイルスの流行や、ドライブバイダウンロード攻撃の継続などを挙げている。

同社がまとめたウイルス検知企業数のランキングで年間1位は、オートラン機能を悪用するワームが生成した「autorun.inf」ファイルの「Generic!atr」。年間を通じて12カ月連続で1位で、2位の7217件の2倍以上にあたる1万5688件が検出されるなど突出していた。

オートラン機能を悪用するワームとして、ほかにも2位に「Generic PWS.ak」、3位に「PWS-Gamania.gen.a」、6位に「PWS-Gamania.gen」が入っている。これらはすべてオンラインゲームのパスワードを狙うワームだった。

検知データ数およびマシン数の年間トップは、ポリモーフィック型のファイル感染型ワーム「W32/Almanahe.c」。感染すると、ほかの悪質なファイルをダウンロードする。

(Security NEXT - 2011/01/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

サイバー攻撃で狙われ、悪用される「正規アカウント」
先週注目された記事(2024年3月17日〜2024年3月23日)
J-CSIP、2023年4Qは脅威情報15件を共有 - 巧妙なフィッシングの報告も
2023年4Qにおけるtelnetの探索、12月下旬は10月初旬の3倍に
セキュリティ相談、前四半期比46.9%増 - 「偽警告」が倍増
インシデント件数が約1割増 - 「スキャン」報告が倍増
悪意あるファイル、1日あたり約41万件 - 前年比3%増
マルウェアによるアカウント情報の窃取 - 2割強の企業で
3Qのセキュ相談、前四半期比約27%減 - 「不正ログイン」は過去最多
3Qのインシデント、前期四半期比25%減 - 「サイト改ざん」が大幅減少