Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

MSRT、スパム大量配信マルウェア「Lethic」に対応

マイクロソフトは、1月の月例セキュリティ更新プログラムの公開にあわせ、「悪意のあるソフトウェアの削除ツール(MSRT)」を更新し、トロイの木馬「Lethic」に対応した。

今回対応した「Lethic」は、外部から接続されスパムを大量に配信するボットプログラムで、2009年に発見されている。2010年に入り、一時スパム送信数の減少が報告されたが、その後も定期的に大量配信を確認している。

同社によれば、同マルウェアの活動地域はおもに米国やブラジル。ヨーロッパでも動きが見られるが、日本国内では感染は確認されているものの、数は少ないという。

(Security NEXT - 2011/01/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

1年で不正サイトへのアクセス7億件をブロック - 前年から4割増
「環境変数ファイル」など狙うマルウェア「Androxgh0st」
外部から見える脆弱性や闇ウェブ情報など監視するサービス
「VioStor NVR」の脆弱性に注意 - 「Mirai」亜種の拡大に悪用
フィールド実験で収集した顔写真などが流出した可能性 - 阪大
「ラピッドリセット攻撃」が発生 - 1秒間で約4億リクエスト
マルウェアによるアカウント情報の窃取 - 2割強の企業で
「CODE BLUE 2023」のタイムテーブル - 脆弱性関連の講演充実
国際連携でボットネット「QakBot」が解体 - 展開済みマルウェアに注意を
「ICTサイバーセキュリティ総合対策2023」を公表 - 総務省