Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

証拠改ざんで大阪特捜検事が逮捕 - 注目集まるデータの「完全性」

日弁連は、今回の事件で捜査を行っている最高検も「当事者」であるとし、第三者が参加する独立した立場から徹底解明が必要と会長声明を発表。従来から主張している取り調べの可視化などあらためて訴えている。

「データの改ざん」が大きな影響を及ぼした事件はこれだけではない。つい最近も、経営破綻してペイオフが実施される日本振興銀行の不祥事で注目を浴びた。同行は検査に関わるメールをサーバ上から意図的に削除していたもので、重大な法令違反があったとして、金融庁が5月に行政処分を受けている。

あふれるデジタルデータ、「非改ざん証明」が求められる時代に

プロパティから参照できるファイルの更新日時などを操作するソフトは、従来より多数出回っている。フリーウェアなどをインターネット上からダウンロードすることが可能だ。

筆跡などなく、劣化しないデジタルデータはアナログのデータに比べ、改ざんが容易とされている。とはいえ、ほかのデータとの整合性を検証し、ある程度改ざんを見抜くことも可能で、今回の改ざんが発覚した。デジタルデータを解析する「デジタルフォレンジック」技術は今後さらに重要性を増していくだろう。

(Security NEXT - 2010/09/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

まもなくGW - 長期休暇に備えてセキュリティ対策の再確認を
公式Xアカウントが乗っ取り被害 - メガネの愛眼
求職情報サイトで遠隔操作やデータ取得の形跡 - 日刊工業新聞
神戸市、個人情報の不正操作で職員処分 - 保険料増額の通知から発覚
サイトに不正アクセス、テスト環境でPW窃取される - 日水コン
福井県の味噌蔵通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出のおそれ
警察庁、サイバー被害のオンライン通報窓口を設置 - 相談なども対応
サイト改ざんで別サイトへ誘導 - 聖マリアンナ医科大東横病院
2023年の不正アクセス認知件数、前年比2.9倍に急増
学生服通販サイトの旧サイトに不正アクセス - クレカ情報流出の可能性