Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

IPA、2009年の脆弱性攻撃に関する報告書などを公開

情報処理推進機構(IPA)は、2010年に発生した標的型攻撃や、2009年の脆弱性攻撃に関する最終報告書など調査資料2件を公表した。

「脆弱性を狙った脅威の分析と対策について Vol.4」では、同機構が設置する「不審メール110番」へ2010年3月に寄せられた標的型攻撃を解析した。フリーメールから送信され、流暢な日本語や中国語OSで作成されているなど同機構の前回調査「同Vol.3」で分析した攻撃と共通点が見られたという。

一方で2006年5月に発見された「Word」の脆弱性が悪用されるなど、ゼロデイ攻撃だった「同Vol.3」と対象的な面も明らかになっている。同機構では、アップデートが行っていないユーザーが一定規模で存在しており、未解決の脆弱性だけでなく、古い脆弱性も引き続き悪用されていると指摘している。

また「2009年度脆弱性を利用した新たなる脅威の分析による調査 最終報告書」では、「脆弱性を利用した攻撃」に着目。攻撃経路といった攻撃の動向や、利用されたマルウェアの挙動、悪用された脆弱性について細かく分析しており、「同Vol.3」「Vol.4」で扱った攻撃に関連したマルウェアも含め、攻撃手法についてまとめた。検知や対策方法についても収録した。

(Security NEXT - 2010/07/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「auひかり」向けのブロードバンドルータに複数の脆弱性
Apple、「iOS」「iPadOS」のセキュリティアップデートを公開
「Firefox 124.0.1」が公開、深刻な脆弱性2件を解消
ブラウザ「MS Edge」にアップデート - 9件の脆弱性を修正
Google、ブラウザ最新版「Chrome 123」をリリース - 複数脆弱性を修正
「GitHub Enterprise Server」に複数脆弱性 - アップデートが公開
Ivantiの複数製品に深刻な脆弱性 - 早急なパッチ適用を強く推奨
Atlassian、3月の月例アドバイザリを公開 - 脆弱性24件に対応
「Firefox 124」が公開、「クリティカル」含む脆弱性12件を修正
WordPress向け求人プラグインに脆弱性 - リモートよりコード実行のおそれ