Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

不正サイトに誘導する難読化スクリプトがあらたに複数ランクイン - ESET調査

ESETによれば、「Win32/Conficker」や「INF/Autorun」の流通は前月から引き続き目立っている。一方、全体に占める割合が小さいものの、不正サイトへ誘導し、ウイルスへ感染させる難読化スクリプトの活動も観測されている。

ESETが6月にマルウェアの追跡システム「ThreatSense.Net」で検知したウイルスの状況についてまとめたもの。6月のマルウェアランキングによれば、1位は変わらず「Win32/Conficker」で、全体に占める割合は9.8%と前月からわずかに上昇。2位の「INF/Autorun」、3位の「Win32/PSW.OnLineGames」、4位の「Win32/Agent」についても変化が見られなかった。

一方、下位ランキングは変動している。5位に新規ランクインした「JS/TrojanDowloader.Pegel.BR」は、不正なウェブページにユーザーをリダイレクトし、ウイルスへ感染させる難読化されたスクリプト。また10位にランクインした「HTML/ScrInject.B」も、ドライブバイダウンロード攻撃を行うスクリプトでやはり難読化されていた。「iframeタグ」を含むHTMLファイルを検出したもので、前回の22位から大きく浮上している。

それぞれ2.3%、0.8%と割合が小さいが、こうした不正なスクリプトやiframeを利用したドライブバイダウンロード攻撃は、マルウェアへの感染手段としてもっと多く利用されていると同社は指摘。ブラウザやアプリケーションの脆弱性を解消するとともに、スクリプト機能の利用を最小限に抑えるなどの対策を呼びかけている。

同社が発表したマルウェアのトップ10は以下のとおり。

1位:Win32/Conficker
2位:INF/Autorun
3位:Win32/PSW.OnLineGames
4位:Win32/Agent
5位:JS/TrojanDowloader.Pegel.BR
6位:INF/Conficker
7位:Win32/Sality
8位:Win32/Qhost
9位:Win32/Spy.Ursnif.A
10位:HTML/ScrInject.B

(Security NEXT - 2010/07/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

日立製ディスクアレイシステム「Hitachi VSP」に平文PWをログ保存する脆弱性
Apple、「iOS」「iPadOS」のアップデートで脆弱性1件を修正
「Firefox 124.0.1」が公開、深刻な脆弱性2件を解消
認定農業者に調査票を誤送付、名簿の宛名と住所にずれ - 三重県
海外グループ会社の元従業員が個人情報を不正持出 - クラレ
個人情報や生産データが流出した可能性 - JVCケンウッド
JVNで6製品の使用中止を呼びかけ - 脆弱性見つかるも開発者と連絡不能
バッファローのNAS製品にMITM攻撃でコード実行のおそれ
米当局、脆弱性3件の悪用に注意喚起 - FortinetやIvantiの製品が標的に
USB紛失で町長ら減給、不正利用判明すれば再度処分を検討 - 佐久穂町