Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Gumblar」ピークは11月19日、3985ドメイン/日を観測 - メッセージラボ

メッセージラボジャパンは、2009年末から年明けとなる2010年にかけて検知したマルウェア「Gumblar」の状況を発表した。

同社研究機関の調査によると、「Gumblar」を理由に遮断したウェブサイトの件数は、2009年10月の時点で1日あたり平均41件。マルウェア配信サイトの0.87%と目立っていなかったが、翌11月は843件と20倍以上へ膨れ上がった。マルウェアサイトの20.7%まで割合も増加している。

検知のピークは11月19日で、メッセージラボが捕捉、閉鎖したマルウェア関連サイトの60.1%にあたる3985のドメインが「Gumblar」感染サイトだった。以降は1000件以下と落ち着いたが、12月後半まで500件前後で推移している。

100112ml.jpg

(Security NEXT - 2010/01/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

サイト改ざんの被害届増加 - 「Gumblar」流行時の約2倍
脆弱性攻撃サイトへのアクセス数が約3.4倍に - サイト改ざんによる誘導で急拡大
ウェブ改ざん防止、サーバの脆弱性対策だけでは不十分 - 狙われる更新用PC
サイト改ざん、前年の2倍のペースで増加 - 狙われる「脆弱性」と「アカウント」
「Monkif」減少するも「SpyEye」が増加 - ラック2011年上半期まとめ
依然なくならない「Gumblar」の改ざんや「Winny」関連の相談 - IPAの5月統計
2011年第1四半期のインシデント件数は1883件 - 「サイト改ざん」が大幅減
対策ソフトで検知できないウイルスが2010年10月以降に増加 - ラックが指摘
不正サイト誘導スクリプト2種が上位に初登場 - トップ10圏内に16種のウイルス
スパムで拡散する難読化JavaScriptがマルウェアのトップに - フォーティネットまとめ