Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Gumblar」による被害が目立った1年、2010年も被害拡大に懸念 - マカフィー2009年総括

しかし被害の規模で見ると、影響が大きかったのは、JavaScriptなどで不正サイトへ誘導し、ウイルスへ感染させる「Gumblar」が深刻だった。

検知企業数のトップ10に入っている「Obfuscated Script.f」「Obfuscated Script.f.gen」「Exploit-ObfuscatedHtml」「JS/Obfuscated」はすべて、「Gumblar」が原因で埋め込まれたJavaScriptやHtmlが検知されたもの。

2009年4月に始まった「Gumblar」による攻撃は継続して発生しており、被害の増加傾向は2010年も続くと予測している。

一方、不審なプログラムについては、目立った動きは観測されていない。ネット上からダウンロードしたフリーウェアに付属していることが多いため、インストールする際には利用許諾をよく確認するよう求めている。

同社が発表した2009年における検知マシン数のトップ10は以下のとおり。

ウイルス

1位:Generic!atr
2位:Generic PWS.ak
3位:W32/Conficker.worm!job
4位:W32/Conficker.worm.gen.a
5位:Generic.dx
6位:PWS-Gamania.gen.a
7位:Phish-FraudPay.eml
8位:Phish-BankFraud.eml.f
9位:PWS-Mmorpg.gen
10位:Obfuscated Script.f.gen

不審なプログラム(PUP)

1位:Generic PUP.x
2位:RemAdm-VNCView
3位:Adware-OptServe
4位:Generic PUP.z
5位:Generic PUP.d
6位:Adware-Softomate.dll
7位:RemAdm-VNC
8位:Generic PUP.g
9位:MySearch
10位:Exploit-MIME.gen.c

(Security NEXT - 2010/01/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

経営者が想定すべきインシデント発生時のダメージ - JNSA調査
金融庁、サイバーセキュリティ強化に向けた取組方針を策定
「Winny」などのファイル共有ソフト、今なお20万人が利用か - ネットエージェント調査
2013年のスマホセキュリティを総括、来年の展望を語るイベント - JSSEC
スパム攻撃は平日へシフト、休日は25%減 - 火曜日と水曜日がピーク
純国産フルスクラッチ、オープンソースのセキュアVMに注目
2013年度「政府CIO補佐官」の公募を開始 - 政府
政府における情報セキュリティの年次報告を発表 - 府省庁CISOによる本格的な報告書も
日本CA会長に佐伯達之氏が就任 - 最重要市場「日本」に注力
「Stuxnet」を模倣した攻撃の発生に懸念 - F-Secure総括