Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

IPA、サイト改ざんに再度注意喚起 - 大手サイトほど被害が拡大

情報処理推進機構(IPA)は、閲覧者にウイルス感染の危険性があるウェブサイトの改ざんが多発しているとして注意喚起を行った。

今月に入り、JR東日本など利用者が多いウェブサイトの改ざん事故が判明していることから、あらためて注意喚起を実施したもの。同機構では、多数相談が寄せられているとして、7月にも同様の注意喚起を行っている。

改ざんが行われた場合、閲覧者にウイルス感染が発生する可能性があり、サイトの規模が大きいほど被害が拡大すると同機構は問題を指摘。改ざん被害を受けたサイト運営者が、一方で「加害者」となってしまうため、ウイルス拡散の踏み台とならないよう呼びかけた。

091225ip.jpg
改ざんからウイルスに感染するまでの流れ(IPA)

(Security NEXT - 2009/12/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

サイト改ざんで別サイトへ誘導 - 聖マリアンナ医科大東横病院
2023年の不正アクセス認知件数、前年比2.9倍に急増
学生服通販サイトの旧サイトに不正アクセス - クレカ情報流出の可能性
発覚2カ月前にもマルウェア実行の痕跡、情報流出は否定 - こころネット
eモータースポーツ大会の複数SNS公式アカウントが乗っ取り被害
なかほら牧場の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
ヘアケアツール通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
ラック、生成AIシステム特有のセキュリティ問題を診断するサービス
鹿児島農産品の通販サイトで個人情報流出の可能性 - クレカや認証情報も
求職情報サイトが侵害、CMSプラグインの脆弱性突かれる - 日刊工業新聞