Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

脱獄iPhoneに感染するワームの影響は限定的 - ESETレポート

キヤノンITソリューションズは、ESETが11月にマルウェアの追跡システム「ThreatSense.Net」で観測したウイルス検知の状況について発表した。

11月のマルウェアトップ10では、10月から大きな変動は見られなかった。1位は依然として「Win32/Conficker」で、全体に占める割合は9.64%と前月よりわずかに増加した。

2位も前回と同じリムーバブルメディア経由で感染を広げる「INF/Autorun」。両者とも、オートラン機能を無効にすることが対策として有効であるとして、実施するよう同社では呼びかけている。

3位以下にも目立った順位の変動はなかったが、10月に6位へ急浮上した「Win32/FlyStudio」がトップ100の下位に急落し、代わって実行中のプロセスに自身の存在を隠すためのコードを挿入するマルウェアの総称「Win32/Injector」が68位から10位にランクインしたという。

またジェイルブレイク後のiPhoneに感染するマルウェアについてもレポートで言及した。問題のマルウェアは、デフォルトのパスワードを変更しない端末に感染して拡大するワームで、ソースコードが公開された影響からボット化するワームも出現した。

同社ではこれらの動きは限定的なものであるとして、ただちにiPhoneユーザーに大きな影響を及ぼすことはないと分析。しかしながら今後犯罪者に悪用されるおそれもあると、警鐘を鳴らしている。

同社が発表したマルウェアのトップ10は以下のとおり。

1位:Win32/Conficker
2位:INF/Autorun
3位:Win32/PSW.OnLineGames
4位:Win32/Agent
5位:INF/Conficker
6位:Win32/Pacex.Gen
7位:Win32/Qhost
8位:WMA/TrojanDownloader.GetCodec
9位:Win32/Autorun
10位:Win32/Injector

(Security NEXT - 2009/12/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

水道メーター取替業務の一部伝票が所在不明に - 門真市
メアド記載のメールを複数団体に送信、メール再利用で - 佐賀県
「Firefox 125.0.1」をリリース、脆弱性15件を修正
再委託先における2023年2月のランサム被害を公表 - 国交省
「PAN-OS」脆弱性の詳細や悪用コードが公開済み - 攻撃拡大のおそれ
募金サイトで他人クレカ番号による少額寄付 - 利用できるか確認か
「PAN-OS」脆弱性、攻撃条件を修正 - 一部緩和策が「効果なし」に
Oracle、「Java SE」に関する脆弱性13件を修正
Oracle、四半期定例パッチを公開 - のべ441件の脆弱性に対応
メール誤送信で横断幕掲示応募者のメアド流出 - 飯塚オートレース場