Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

月末に大暴れしたウイルスがランキング入り - Kaspersky調査

Kaspersky Labsは、ウイルスやオンラインスキャナの検出状況をまとめ、公表した。月末にウイルス2種の急激な拡大を確認したという。

Kaspersky Labsが、10月におけるウイルスやオンラインスキャナの検知状況を集計し、ランキングとしてまとめたもの。ウイルスの1位は、古参ウイルスである「NetSky.q」で、Mydoom、Bagleなどなじみのウイルスもランキングの一画を占めた。

一方で、ここ数カ月例をみない異例な規模でメール配信が行われ、「Trojan-Spy.HTML.Fraud.ay」が拡散し、2位にランクイン。スパムを配信してフィッシングサイトへ誘導するものだが、URLにエラーがあったため、Outlookなどでは開けず、さらにフィッシングサイトのブラックリストにすでに登録されていたこともあり、実際の被害はほとんどなかったという。

また、6位の「Exploit.Win32.PDF-URI.k」は、Adobe製品の脆弱性を悪用した攻撃を行うもので、急浮上した。PDF文書を開くとコードが実行され、不正サイトからトロイの木馬をダウンロードさせる。

一方、オンラインスキャナでは、先月から大きな変動はみられなかった。しかしランキングの1位には新規の「Packed.Win32.NSAnti.r」が入った。昨年10月に最初の亜種が発見されてから今まで、8000種の亜種が検知されている。

また、フラッシュメモリカードを介して感染を広げるメールワーム「Rays」と「Brontok」や、アドウェア「BHO.cc」などがランクを上げている。今後も被害が続く可能性が高いとして、同社では注意を促している。

同社が公表したウイルスやオンラインスキャナの上位10位はそれぞれ以下のとおり。

ウイルス

1位:NetSky.q
2位:Fraud.ay
3位:NetSky.aa
4位: Feebs.gen
5位:Mydoom.l
6位:PDF-URI.k
7位:NetSky.t
8位:Bagle.gt
9位:Nyxem.e
10位:Mytob.c

オンラインスキャナ

1位:NSAnti.r
2位:Dialer.qn
3位:Brontok.q
4位:BHO.cc
5位:Rays
6位:Zapchast
7位:Small.ddp
8位:Small.a
9位:Perflogger.ca
10位:Sohanad.t

(Security NEXT - 2007/11/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

小学校で結核健診問診票を紛失、整理が不十分で - 平塚市
組合加入事業所の個人情報を他社へ誤提供 - 土健保
「Node.js」にまもなくセキュリティアップデート - 2件を修正予定
初期侵入から平均62分で横展開を開始 - わずか2分のケースも
労務管理クラウドシステムでアクセス権の設定ミス - 個人情報が流出
2月のDDoS攻撃件数、前月の約1.2倍に - 71Gbps超の攻撃も
1月のDDoS攻撃件数、前月比29%増 - IIJレポート
厚労省の「マイジョブ・カード」、別人情報が表示される不具合
年金事務所を装う電話に警戒を - 偽マイナポータルに誘導
ログ解析ツール「Splunk Enterprise」に複数脆弱性