Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

スパム送信者の分散傾向が高まる、内容も多様化 - ソフォスレポート

ソフォスは、2007年第2四半期の「スパム送信国ワースト12」を発表した。スパムの送信者および被害者が、全世界に広く分散する傾向が高まっているという。

同レポートは、同社の調査機関が2007年4月から6月の間に受信したスパムを分析、まとめたもの。スパム配信国のワースト1は依然として米国で、全体の19.6%を占めている。しかし全体としては配信比率の平均化の動きが見られ、ヨーロッパからの配信が増加し、ワースト12の半数がヨーロッパの諸国となった。

ランク圏外の配信についても、前四半期の30.6%から35.0%に増加した。スパム送信者や、配信に使われるゾンビコンピュータ、またスパムの被害者などが全世界に分散する傾向が高まっていると同社では分析している。また、日本は1.3%で20位だった。全体に占める比率に変化はないが、スパムの総数が増えているため、日本から送信される量も増えている。

同社では、今後アメリカやヨーロッパからのスパム配信が増加すると予測。両地区では格安ISPを利用するユーザーが増えており、一部十分なセキュリティ対策を提供しないプロバイダがあることが原因だという。また偽株価情報、有利なローン、アダルトコンテンツ、ダイエット薬品の宣伝など、スパムの内容も多様化しているという。

同社がまとめたワースト12は以下の通り。

1位:アメリカ
2位:中国
3位:韓国
4位:ポーランド
5位:ドイツ
6位:ブラジル
7位:フランス
8位:ロシア
9位:トルコ
10位:英国
10位:イタリア
12位:インド

(Security NEXT - 2007/07/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

国内でも被害発生、「ColdFusion」の既知脆弱性狙う攻撃
バッファロー製ルータに脆弱性 - パスワード取得、コマンド実行のおそれ
米政府、悪用が確認された脆弱性3件について注意喚起
「Cisco ASA」「FTD」に複数脆弱性 - ゼロデイ攻撃も発生
「Chrome」にアップデート - 「クリティカル」の脆弱性などを解消
記者会見参加応募者の個人情報をメールで誤送信 - 太秦映画村
まもなくGW - 長期休暇に備えてセキュリティ対策の再確認を
MS、3月の月例更新で「Exchange Server」に生じた不具合に対応
「東京ガス」装うフィッシング - 「対応しないと供給停止」と不安煽る
NETGEARの一部ルータに認証バイパスの脆弱性 - 早急に更新を