Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報入り架空請求メールの内容がエスカレート - 「訴訟」ほのめかす

総務省中国総合通信局は、個人情報を悪用した架空請求メールが携帯電話に送信される相談が多数寄せられているとして注意を呼びかけていたが、あらたな手口が見つかったとして架空メールの内容を公開した。

新手口の架空請求メールは、鳥取県内で見つかったもので、「訴訟準備開始通告」として、訴訟や差し押さえなどをほのめかし、不安を煽る内容となっている。送信業者は、何らかの形で個人情報を入手しており、メール内には、氏名や住所、携帯電話番号のほか、年代、地域、星座など個人情報が記載されている。

また、事情がある場合や和解に応じた場合のみ減額するとして、受信者がメールで問い合わせなどを行うように誘導する文言がメール内には盛り込まれている。

同局では、請求が中国地方に広がる可能性があるとして、警戒を強めており、身に覚えのない請求は支払う義務はなく、不用意に連絡するのは危険と注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2007/04/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

クラウド保存した進路アンケートが生徒からも閲覧可能に - 都立中等学校
「PuTTY」に脆弱性、「WinSCP」「FileZilla」なども影響 - 対象の旧鍵ペアは無効化を
Ivanti製モバイル管理製品「Avalanche」に深刻な脆弱性 - 一部PoCが公開済み
2024年1Q、フィッシングサイトが増加 - サイト改ざんやスキャン行為は減少
サードパーティ製ソフトに起因する脆弱性7件を修正 - Atlassian
先週注目された記事(2024年4月14日〜2024年4月20日)
「MS Edge 124」がリリース、脆弱性17件を修正
「PAN-OS」脆弱性への攻撃、国内でも被害報告
メールの誤送信で学生のメアドが流出 - 都住宅供給公社
「ClamAV」にクリティカルパッチ - サービス拒否の脆弱性など修正