Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

IPA、1月の届出状況を発表 - 警告画面を軽視しないよう警告

情報処理推進機構(IPA)は、2006年1月のコンピュータウイルスおよび不正アクセスの届出状況を発表した。

同発表によれば、ウイルスの検出数は約413万個で、昨年12月より約7割の減少となった。これは、12月に猛威を振るった「W32/Sober」の亜種が大幅に減少したためと見られる。「W32/Netsky」が検出数約204万個で再び1位となった。以下、2位は「W32/Sober」で約163万個、3位は「W32/Mytob」で約29万個だった。

不正アクセスの届出件数は50件で、そのうち被害のあった件数は13件だった。被害の内訳は、侵入11件、その他2件だった。

情報セキュリティ全般についての相談件数は748件。アダルトサイトを閲覧した後に不正請求が行われる「振り込め詐欺」の相談は173件で、相談受付開始以来、変わらず増加傾向にあるという。

同機構によれば、サイト上に掲載されているリンクや画像をクリックしただけで、不正なプログラムがインストールされたり、アダルトサイトから身に覚えのない請求がくるなどの被害が目立っているという。

OSやセキュリティソフトからの警告が発せられたにもかからわず、無視してファイルを実行したため被害に遭ったというケースが多く見られ、同機構では、警告画面が出た場合にはファイルの種類や発行元をチェックして、安全なもの以外は実行しないよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2006/02/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

小規模事業者持続化補助金の事務局がランサム被害
JPCERT/CCが攻撃相談窓口を開設 - ベンダー可、セカンドオピニオンも
「auひかり」向けのブロードバンドルータに複数の脆弱性
「違法情報」の通報が約28.2%増 - 「犯罪実行者募集」は4000件超
先週注目された記事(2024年3月17日〜2024年3月23日)
Apple、「iOS」「iPadOS」のセキュリティアップデートを公開
「Firefox 124.0.1」が公開、深刻な脆弱性2件を解消
ブラウザ「MS Edge」にアップデート - 9件の脆弱性を修正
応募QRコードから応募者の個人情報が閲覧可能に - アトレチコ鈴鹿
特別支援学校で生徒の個人情報含む動画を誤公開 - 埼玉県