Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

IWIとDNP、利用者まで特定する社内PC監視システムを開発

インテリジェント ウェイブと大日本印刷は、社内ネットワーク上のパソコンの利用者を特定したうえで作業を常時監視し、不審な作業を強制的に中断させるセキュリティシステムを開発した。2月より発売開始の予定。

同システムは、インテリジェント ウェイブの内部情報漏洩対策システム「CWAT」と、大日本印刷のパソコンの不正使用防止ソフト「エンドポイント・セーバー」を連携させ、監視機能を強化したもの。従来は、端末の特定しかできなかったが、連携により利用者の特定も実現。パソコンを常時監視し、不正な操作を中断することで内部からの情報漏洩を防止する。

パソコン起動時には予め設定されたICカードが必要で、カードを取り出すとパソコンはロックされ、あらゆる操作を受け付けなくなる。また、不正なプリントアウトや、セキュリティポリシーに反した外部記憶媒体へのデータ書き込みなどを自動で検知して、管理者に通知するとともに作業を強制的に中断させる。

学習機能も搭載されており、通常と異なる操作が行われた場合にも同様に作業を中断させる。価格は、従業員数300名の場合で約800万円、500名の場合で約1200万円となっている。

(Security NEXT - 2006/01/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

2024年1Q、フィッシングサイトが増加 - サイト改ざんやスキャン行為は減少
サードパーティ製ソフトに起因する脆弱性7件を修正 - Atlassian
先週注目された記事(2024年4月14日〜2024年4月20日)
「MS Edge 124」がリリース、脆弱性17件を修正
「PAN-OS」脆弱性への攻撃、国内でも被害報告
メールの誤送信で学生のメアドが流出 - 都住宅供給公社
「ClamAV」にクリティカルパッチ - サービス拒否の脆弱性など修正
「サポート詐欺」で1000万円の被害 - ネット銀を遠隔操作
狂犬病予防接種会場で強風により申請書が飛散 - 京丹後市
開示したNPO法人事業報告書で墨塗り漏れが判明 - 山口県