Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

不正アクセス事件による漏洩は4万957件 - 静岡新聞社運営サイト

静岡新聞社が運営するウェブサイト「アットエス」が不正アクセスを受けた事件で、同社は4万957件の情報が流出していたことを明らかにした。

「アットエス」内の就職情報サイト「新卒のかんづめ」についても不正アクセスを受け、ウェブページ閲覧者にウイルスが感染するよう改ざんされる被害が発生していた。

その後、同社内に設置されたサイバー攻撃対策本部が中心となり、漏洩について特定作業を進めていたが、2004年12月24日から2005年1月4日までのあいだに、同社運営サイト「アットエス」の会員登録者情報など、合計4万957件の個人情報が不正に引き出されていたことが新たに判明した。

内訳は、メールアドレスだけのものが1万9111件、メールアドレス以外に、住所、氏名、性別、生年、電話番号など個人情報を含むものが2万1846件あったという。関係者には、個々に順次連絡するとしている。

容疑者として中国人留学生が不正アクセス禁止法により逮捕されているが、これら情報が名簿業者など、第三者へ売却されているかは不明だという。同社では、見覚えのないメールは開封しないよう、注意を促している。

(Security NEXT - 2005/08/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

県営住宅入居者の個人情報含む書類、強風で飛散 - 愛知県
個人情報含む道路占用届書をメール誤送信 - 国交省
フィッシング攻撃支援サブスクの関係者を一斉検挙 - 利用者は約1万人
国家関与のサイバー攻撃「ArcaneDoor」 - 初期侵入経路は不明、複数ゼロデイ脆弱性を悪用
「PAN-OS」の脆弱性侵害、段階ごとの対策を説明 - Palo Alto
MS 365アカウントに不正アクセス、個人情報流出の可能性 - セガ子会社
国内でも被害発生、「ColdFusion」の既知脆弱性狙う攻撃
バッファロー製ルータに脆弱性 - パスワード取得、コマンド実行のおそれ
米政府、悪用が確認された脆弱性3件について注意喚起
「Cisco ASA」「FTD」に複数脆弱性 - ゼロデイ攻撃も発生